こんばんは、おざです。
まだまだ右顔が四角い族のワタクシでございます。(先日親不知を抜歯しております。
外出からのワクチンと抜歯の影響で2週間ほど全く運動をしておりません。
個人的にかなり由々しき事態なのですが、
歯って力を入れると結構食いしばってるし結構響くので
まだまだ油断ができず再開できません・・・😓(納品も辛くなりますよ✋💦
ところでなんとなく日程的に詰め込むことになったのですが、
ワクチンと抜歯は可能であれば2週間位あけることをおすすめします。
連チャンでやるとかなり身体への負担が大きくなります。(あほ
さて実は、最近
帯同関連が本当に進まない上でブログ続けてるのどーなん
ってなってきております。(何の話って感じですねw
このブログを頑張って更新するようにして早10ヶ月程。
(私にしてはめっちゃ頑張っているんですよ、誰か褒めてケロケロ←)
もともと、10年前留学中に頑張って更新しよう!と意気込んでいたブログをうまく継続できず、
その後悔と渡航後の知り合いの少なさの不安で継続し始めまして。
毎日投稿していたら、きっと準備の記録もしっかりつけるだろ!!!
そんでもって現地でも何かしら毎日ちゃんと投稿するだろ!!!!!
とか思って続けてたんですが…
「そろそろ手続き始まるよ」と言われてもはや一年。
諸々の予防接種と抜歯とちょっとした買い物以外の
殆どの準備進んでねええええwww
そして、延期に延期され、手続き8月中旬からとか言われてますけど、
絶対始まる気がしねえwww
ちなみにですが、2020年に駐在辞令が出てまだ渡航してないの、
相方氏だけらしいっす😂😂😂(もはや笑うしかない)
インド、中国、メキシコだかアメリカだか等々、それなりにいらっしゃるんですが
相方氏だけらしいっす😂😂😂(2回目)
いや、コロナ禍において、ロックダウンで不自由な国にいるより、
幾分も緩くて、頼りになる母がいる←、日本のほうが断然良いのはわかっているのですが、
なんとも言えない気持ちになります(´;ω;`)
そ、それでも今年フランスへの駐在辞令が出た後輩くんは、
なんと駐在自体がコロナの影響でなくなるかもというお話もあるらしいので、
相方氏にはまだまだ渡航してきてほしいという現地会社には感謝せねばです。
(帯同する身で偉そうなんですが😓w)
後輩くんのパートナーさん、8月から予定していた帯同のために
仕事を4月から休職されたと聞いているので、勝手にこちらとしても複雑な気持ちになります…。会社って勝手だよなああ~~
鬱憤を晴らすような記事になってすみませんでしたああああ😓
相方の抜歯が無事終わって、渡航準備が早く始まりますよーーーに🙏🙏🙏
おざ
