駐在帯同準備(駐妻)

渡航準備について頂いたアドバイス

こんばんは、おざです。

メルカリで不良やらアマゾンで出品できないダメージ品なんかを出しているんですが、

メルカリでプレゼント買う人って結構いるんだなー👀となっています。

プレゼントにしたくて、でも状態そんなに気にするくらいなら、

新しいやつ買うべきでは・・・とか思ったり・・・笑

いや、ご購入ありがとうございますです。\(^o^)/笑

 

さて、先日、先輩駐在さん駐在帯同(駐妻)さんとZOOMでお話した際のメモが

ようやく手元に帰ってきたので、シェアしたいと思います。

ドイツに滞在されている方々が多いので、あくまで参考までにという部分もありますが、

お役に立てたら幸いです\(^o^)/

共通

○現地は基本定価がほとんど。日本のような安売りはあまりないと思うべし。

○なので趣味のものは基本的に全部持っていくべし。

○お世話になった方へ持参する日本っぽいお土産はたくさん持参するべし。

電化製品関連

○基本的に電化製品は日本のほうが安いと思うべし。現地は定価が多い。

○アイフォンも日本のほうが安い。但し、現地で買うと「パシャ」というカメラ音がないものが買える笑

○PCはキーボードだけ日本のものがあればなんとかなることも多い。各部屋にパソコンが欲しくなったりもするので、キーボードがあれば多めに持ってくると良いかも。

○ドラレコは、日本の高品質のもの値段が現地の安いものと同じくらいの値段w必要なら買っていくべし。

キッチン周辺

○日本食が好きなら、粉末状の味噌の持参がオススメとのこと。長期間持つし、味も劣らない。

○蓋付きのタッパーの良いもの現地では見つかりにくかったりする。保存したければ多めに。

○湿度が低く乾燥しているため、日本で設定されている賞味期限の商品は、それより長く持つ事が多い。

○日本食のおもてなし等をする機会があるかもしれないので、和食器だったり必要器具があると役に立つかも。

洋服関連

○サングラスは日本で不要?と思うくらい一番黒いものがあると良い。現地でも高かったりする。

○長袖の服は、袖が長すぎることが多い。

○服より靴のサイズが合わないことが多い。少し多めに持っていくべし。

○現地は帽子をかぶる文化があまりない。(=日照時間が少なかったりするので太陽光を浴びる文化)但し、日差しはとても強いので、日本人には帽子があったほうが良い。

→心が強くないとなかなか日傘をさせないそうです。。。w

日焼け、化粧関連

○現地は、洗顔のしかたがちがう。クレンジングという文化がない。

○そのためしっとりさせるタイプの化粧品が少ない。(例外:アヴェンヌ、ディオベルマ)

○日本の日焼け止めを持っていっても、日本の環境に合わせて作られているため、ききづらいことも。とりあえずの分を持参→現地で自分にあっている日焼け止めを探す、というのがおすすめとのこと。

 

これを踏まえていろいろ準備していきたいなと思っていますが、

もちろん渡航した際にはアップデートしてまたご紹介させていただきますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
記事にもランキングのリンクを貼ってみてます😃
目に触れていただく場面が増えて交友関係が広がるといいなあという\(^o^)/笑
そんな気持ちを応援してくださる方ぜひクリックお願いします👆

おざ

ABOUT ME
おざ
2020年12月、HNをごま→おざ へ変更しました。笑 表記がごまになっているものも”おざ”へ脳内変換お願いします\(^o^)/ 2018年4月輸入ビジネス開始~ 2020年後半英国駐在帯同→コロナにより無期限延期/駐在帯同記メインのはずが、コロナでめっちゃ延期\(^o^)/笑 ブログ更新癖をつけるため、練習も兼ねて、現在はほぼ輸入の内容でゆるーーーく更新しています。ランキングも、輸入にしたいのか、駐在帯同にしたいのか、ブレブレなブログです( ・´ー・`)輸入ビジネス同業者さん(特に女性!)、駐在さん・駐在帯同さん(特にイギリスやヨーロッパ!)からのご連絡お待ちしてます(*^^*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)